MENU

アニメ『SPY×FAMILY』のアーニャがかわいいシーンをまとめてみました!

ハイスペでかっこよくて激務でおもしろいロイドさんだったり、めちゃくちゃ強いのに天然でかわいいヨルさんだったり、どのキャラもとても魅力的なのですが今回はアーニャに注目です!

「アーニャかわいすぎてずっと見ていたい!」

「アーニャがかわいいシーンをもう一度見返したいけど何話のどのシーンだっけ?」

という方のために話数シーンの秒数も載せております!(私がU-NEXTユーザーなのでU-NEXTでの秒数となっていることお許しください)

※秒数についてはU-NEXTだと残り秒数が表示されるので、このサイトでも残り秒数でお示ししています!

ちなみにU-NEXTだと無料トライアルっていうのがあって31日間だったら無料で動画を見ることができます(※2022年11月10日時点)

>>U-NEXTの無料トライアルを利用する方法はこちら

私もアーニャが大好きで同じシーンばっかり何回も見返しています!!

いっしょにアーニャのかわいさに夢中になりましょう!!

目次

Mission 1(第1話)でのアーニャがかわいいシーン

孤児院でロイドと初めて出会うシーンでアーニャがワクワクしているところ(残り17:21)

「スパイ、ミッション」と初めて言うシーン(残り17:21)

アーニャが隣人のおばさんに「ずっと前から父の子どものアーニャです」と言うシーンがかわいい!(残り16:45)

アーニャがロイドに「捨てちゃやだ」と泣いた後にピーナッツを買ってもらえることになってあっさり泣き止むところがかわいい!(残り14:37)

捨てられそうになった時のセリフと表情がかわいい!(残り14:37)

任務に出かけようとするロイドにあの手この手でついて行こうとするが、ことごとく見つけられながら「ちちすごい見つけてくる、楽しい」と嬉しそうなところがかわいい!(残り12:36)

悪者に捕まった時、助けてくれた変装している人がロイドだと心を読んで気づいた瞬間の安心した涙がかわいい!(残り7:25)

アーニャがロイドの足に抱きついているところ(残4:31)

アーニャがロイドに抱え上げられているシーン(残り2:28)

ロイドと添い寝して喜んでいるアーニャがかわいい!(残り0:50)

Mission 2(第2話)でのアーニャがかわいいシーン

アーニャが「子連れ人気ない?アーニャ邪魔な子ども?」とロイドに問いかけた後、ロイドが「邪魔じゃないよ。心配せずにテレビでも観てろ。」と言い、アーニャが「うい」と返した後の少しニッコリした顔がかわいい!(残り15:46)

仕立屋で制服を作りに行った時「ちちー!アーニャのながさはんめいした」と、とてとて嬉しそうにやって来るところがかわいい!(残り13:15)

ヨルが殺し屋と知って、スパイと殺し屋が揃って居ることにワクワクしてるシーン(残り12:45)

ロイドとスーパーで買い物に出の時「ピーナツ買い込んどけ」と言ったアーニャがかわいい!(残り10:40)

Mission 3(第3話)でのアーニャがかわいいシーン

アーニャがヨルを「いらさいませ!」と出迎えて家の中を案内して回るところがかわいい!(残り20:40)

アーニャがヨルに部屋を紹介しているところがかわいい(残19:20)

初めて家に来たヨルに向かってキメラさんになりきって説明しているシーン(残り18:40)

「おでけけ、おでけけ」と喜んでいるシーン(残り13:58)

美術館へ行った時に絵画を見て「すっぽんぽん」「首ちょんば」というシーンがかわいい(残り12:25)

おでけけのあと公園で街を見ているシーン「人がゴミのようだ」その後のロイドのどこで覚えたんだそんな言葉に対しての「あにめ」まで含めてかわいすぎる!(残り7:28)

Mission 4(第4話)でのアーニャがかわいいシーン

「だいじょうぶます。がんばるます。」(残り22:22)

試験校で初代校長に敬礼して「ハゲチャビン」というところ(残り20:00)

入試の際に暴走した牛に向かって「だいじょぶます、怖くない」と言っているシーンがかわいい!(残り15:05)

倒れた牛を心配して撫でているアーニャがかわいい!(残り15:05)

面接中の「休みの日は何をしていますか?」という質問に対して、小さい声で「オペラ食べたり」と言ってしまってるところ!(残り8:06)

アーニャが「組織のボスの秘密を暴きたいです」と言ってロイドを驚かせるシーンがかわいい!(残り7:50)

Mission 5(第5話)でのアーニャがかわいいシーン

合格の連絡を待っているとき、合格のお祈りをしているアーニャがかわいい!(残り18:20)

嬉しそうに飛び跳ねているシーン(残り17:50)

泣いたあとロイドとフランキーのやり取りを見てくすくす笑うアーニャがかわいい!(残り15:15)

ロイドさんにクイズを出した後に「ブーッ!」ってしているところがかわいい!(残り9:10)

ロイドマンに助けてもらって「ちちー!!」と抱きつくところがかわいい!(残り3:05)

お城で遊んだあとの「わくわくがいっぱい!学校もがんばる!」って言っているところがめちゃくちゃかわいい!!(残り2:08)

Mission 6(第6話)でのアーニャがかわいいシーン

アーニャが制服が出来たことを知ってソファーから転がり落ちるシーンがかわいい!(残り20:00)

仕立て屋との電話を終えたロイドに「制服できた?」と聞くアーニャがかわいい!(残19:52)

出来たばかりの制服を着てきゅるるんポーズをするアーニャ!!(残り17:00)

仕立て屋で制服を貰い、その後公園に寄った際にアーニャが他の人達に制服を見せびらかすシーン(残り16:25)

アーニャが泣いてるヨルさんの頭を撫でて「強くてカッコよい母好き」と慰めるシーンがかわいい!(残り13:10)

人さらいからアーニャを守ったものの落ち込むヨルを励ます所で「必殺パンチ、ぼかーん」といっているのがかわいい!(残り13:00)

入学式でアーニャ同じ服の人いっぱいって言って顔ふりふりしてるところ(残り11:40)

入学式のあとに教室に移動するとき、ロイドの心を読んで「オーキー・ドーキー」と敬礼するところ(残り7:55)

ダミアンの話を受け流した表情がかわいい!(残り5:22)

Mission 7(第7話)でのアーニャがかわいいシーン

寝起きに反省してシュンとするアーニャががわいい(残り21:18)

学校で居眠りしているシーンがかわいい!(残り16:26)

ダミアンと仲直りしようとするもベッキーに「そんなのいいわよ」と言われて「じゃあいいか!」と素直に言えちゃうアーニャがかわいい!(残り15:40)

ダミアンに殴った事を謝るときにの泣いちゃうところ(残り12:10)

次男に謝っている内容の一つが「短足」なところ!微妙にずれててかわいい!(残り11:50)

勉強が嫌だと部屋に逃げたが、部屋で自分で勉強しながら寝てしまっているところ!えらくてかわいい!(残り3:10)

Mission 9(第9話)でのアーニャがかわいいシーン

「地球の終わり?」寝ぼけてるアーニャ(残り20:06)

寝ぼけて目をこするアーニャがかわいい(残り15:37)

ユーリが来た次の日の朝の「父今日はなんだか緑色」(残り15:31)

ユーリが遊びにくるのを楽しみにしてたのに翌朝には忘れてるところ(残り15:13)

父の心を読んで「ひみつ、、、けいさつ、、、!!!……て何。」がかわいすぎる!!(残り14:55)

ユーリに会えなかったアーニャが秘密警察だと知って良く分からないものの「わくわく」し残念がるところ(残り14:45)

朝起きたときにロイドの心を読んでユーリが秘密警察だったことを知り「なんで紹介しなかった!アーニャのワクワク返せ!」と言ったシーン(残り14:43)

ユーリに会えなくて半泣きで朝食を食べてるのがかわいい(残り14:26)

アーニャがバスに乗る前にロイドとヨルの方へ振り返るところ!(残り12:22)

Mission 10(第10話)でのアーニャがかわいいシーン

ヨルに「技を教えてくれ」と言って拳を突き出すシーン(残り17:35)

アーニャがヨルに「母必殺技教えろ!」と言っているところがかわいい!(残り17:35)

ヨルからドッジボールの特訓を受けてるアーニャ!(残り16:58)

ヨルとのドッジボールの練習シーンで、ヨルの剛速球を見た時のアーニャのリアクション!(残り15:56)

ドッジボール大会の前夜に意気込んでいるところ!(残り14:51)

ドッジボールでビルにねらわれたアーニャが紙一重でよけて行くところ(残り6:46)

Mission 11(第11話)でのアーニャがかわいいシーン

テストの点数が悪いどアップのアーニャ(残り22:13)

テストを乗り越えるためにクラスメイトの心を読む作戦をロイドっぽく言っているのがかわいい(残り20:35)

とにかく勉強を嫌がるシーンで最後は父に捕まるまでの流れがかわいい(残り22:07)

家で跳び箱の練習をしていたアーニャが飛べなくて泣くシーン(残り18:58)

アーニャが縄跳びしているところの表情!(残り18:25)

ロイドのために「ちち、アーニャがんばる」と言う健気なところと「とりあえずこのなわほどけ」と続くお間抜けなところがかわいい!(残り18:13)

仕事のお手伝いをしているときにいっぱい失敗したり寝ちゃうところがかわいい!(残り16:46)

プールで溺れている男の子を助けるために一生懸命なところが健気でかわいい!(残り13:30)

ロイドに褒められて嬉しそうに「えっへん!」って言っているところ(残り10:40)

アーニャがベッキーに「スターライトアーニャと呼べ」って言ってるところ!(残り8:35)

Mission 12(第12話)でのアーニャがかわいいシーン

水族館にいくとき近所の人に「アーニャんちはとってもふつうだと思います」とか「待ってーいいひとで普通のちちー」と不自然なアピールするところがかわいい(残り16:47)

水族館についてはしゃいでいるところ!(残り15:00)

「ぺぺぺペンギーン!」(残り13:28)

ペンギンを見てるアーニャ!(残り13:28)

ロイドからペンギンのぬいぐるみをもらって喜んでいるところ(残り6:07)

ぬいぐるみでごっこ遊びしているところ(残り5:25)

ロイドの部屋に入ろうとして怒られて泣いているところ(残り2:55)

怒られて泣いていたのにロイドとヨルといっしょにぬいぐるみでスパイごっこを再開したところ(残り2:05)

Mission 13(第13話)でのアーニャがかわいいシーン

朝ご飯頬張るシーン(残り21:00)

早く犬を見に行きたくてそわそわしているところ(残り20:47)

家族3人で犬買いに行くシーン。ピーナッツ食べるか聞いてあげないほうがいいといわれてシュンとなるアーニャかわいいです。(残り20:20)

犬を見て目をキラキラさせているところ(残り12:50)

アーニャがポメラニアンのことを「ぽめらにゃん」と言っていたところがかわいい!(残り12:17)

ボンドに乗っているアーニャがボンドに振り回されているシーンがかわいい(残り3:35)

犬さんのかけっこはやくてわくわくしているところ(残り3:07)

犬のボンドにまたがったアーニャが星を持っているシーンが可愛い。(残り2:55)

Mission 14(第14話)でのアーニャがかわいいシーン

ヨルさんが威嚇したあとの「ははこわいー!」(残り21:41)

ヨルが助けに来てくれた時のアーニャの謝るシーン(残り22:05、20:33)

ヨルにテロリストから助けてもらって、心配した!と言われてたシーンの表情がかわいい(残り22:05、20:33)

ロイドが任務に行っている理由をお腹が痛くてトイレにこもっていてトイレットペーパー持って行かなきゃ!といっているところ(18:06)

時計が読めない事に絶望したアーニャがかわいかった。(残り12:34)

老人に時計について聞くところ。子供らしく率直な感じが可愛い。(残り12:23)

爆弾を解除する為に小さい窓から侵入した時に「犬さん押して~!」って言っているところが可愛い!(残り9:32)

アーニャが時限爆弾の対処をするシーン。変な声出すアーニャがかわいいです。(残り8:57)

Mission 15(第15話)でのアーニャがかわいいシーン

ロイドに怒られて泣いているところ(残り18:08)

アーニャが、アーニャこの犬さんがいい!と言ってねだるところが可愛い!(残り17:00)

「犬さんまだかな」とうろうろしているところ(残り13:35)

ダミアンくんに犬を飼い始めたと言いに行った時のシーン(残り10:27)

ダミアンに話しかけるシーン「アーニャん家、犬、いる」の悪い顔www(残り10:27)

ダミアンに犬を飼っていると言ったのに反応が薄いダミアンにアーニャがショックを受けるところがかわいい!(15話の最初のほう)(残り10:18)

ダミアンに犬の名前を聞かれてキラキラした顔をしているところ(残り9:48)

ダミアンくんに犬の名前を聞かれて、犬と答えるシーン。(残り9:36)

ボンドのお世話をしているアーニャがかわいい。(残り3:25)

ボンドと遊びすぎて疲れて寝てしまったシーン!(残り1:55)

アーニャがボンドに寄りかかって眠るシーン。(残り1:55)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次